採用情報(2020年5月現在)
弊社では下記要項での採用案内を掲載しております。
ご応募については最寄りのハローワークによりお申し込み下さい。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | ○店舗、建物、道路沿いに設置してある自動販売機(飲料)の管理、補充を行います。 ※設置範囲:浜田~出雲、飯南町、邑智郡 ※車両は3t以上のボトルカー使用 ○その他集金業務☆1人で業務を行いますが、採用後3ヶ月程度同乗し業務の指導を行います。 ☆準中型免許のない方は上記期間中に取得していただきます。 |
勤務地 | 島根県大田市 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額180,000円~180,000円 b 定額的に支払われる手当職務手当 15,000円~27,100円a+b195,000円~207,100円 c その他の手当等付記事項皆勤手当 5,000円 営業手当 0円~40,000円 |
賞与 | あり 前年度実績 年2回・計3.00月分 |
通勤手当 | 実費支給上限あり月額:10,000円 |
就業時間 | 08:30~17:30 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均20時間 |
休日 | 土 日 他 週休二日 毎週 |
選考方法 | 面接 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 その他(事前送付) |
備考 | ●応募書類は事前に提出して下さい。※応募ご希望の方は事前連絡の上、履歴書(写真貼付)、 ハローワーク紹介状を営業所宛て郵送又は持参して下さい。後日、面接日時等を連絡させていただきます。 郵送先:〒694-0041 島根県大田市長久町久口176ー19 森田製菓(株)総務兼営業管理部長 山田 義文 宛て |
先輩社員の声

所属 | 本社営業所 |
---|---|
名前 | T・T |
年齢 | 37 |
これが私の仕事
車用ルートカーに乗り担当しているエリアの自動販売機の商品補充、売上金の回収、清掃などを行っています。自動販売機はコンビニやスーパーと一緒でお客様が商品を欲しい時に来られます。季節の商品を揃え、売切れのないよう、いつもキレイな自動販売機の状態を作るよう心掛けています。その中で自分なりのアレンジをする事もでき、良い結果が出せた時は達成感を得られます。
だからこの仕事が好き!
数年前から営業所でランキング制度が導入されました。アイテムの種類や売切れの状況など様々な項目があり、各項目の上位となれば多くのポイントがもらえ、その合計でランキングされます。そして私は2年連続で上位に入りました♪天候に左右され易い仕事ではありますが、毎日の積み重ねが評価された事はとても喜びを感じました。
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き
土日休みというのが魅力的でした。比較的、帰社時間が早く前職では出来なかった夕飯を家族で食べれる事や土日の家族サービスが出来るようになりプライベートも充実しています。また売上に応じて歩合がつく点も気に入りこの会社を選びました。

所属 | 本社営業所 |
---|---|
名前 | H・I |
年齢 | 45 |
これが私の仕事
ダイドードリンコ自動販売機のオペレーション、営業、管理。担当地区の自動販売機を定期的に訪問し商品の補充、自販機の清掃、空缶の回収等を行います。 またロケーションにあった商品セットで、より親しまれ、利用される自販機を目指しています。
だからこの仕事が好き!
お得意様との信頼関係で自販機契約に繋がった!新しくコース担当となって半年、お得意様からのご紹介で自動販売機設置に至りました。お得意様と良好なコミュニケーション、一人の人間として認めて頂いた様な気がしてとてもうれしく思い、人との絆の大切さを学び、現在に活かされています。
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き
地元企業!地元が好きで会社が自宅から近いことが魅力でした。また成績に応じて評価されます。時にはチームで協力して1つの目標を達成する連帯感を感じます。土日休みなので子供のバレーや野球の応援もでき、プライベートも充実しています。
これまでのキャリア
前職:県の嘱託職員(3年)→当社へ転職(今年で19年目)
この仕事のポイント(一言)
業種系統営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身お客様へ満足を届ける仕事
仕事のスタイル人と人との絆
仕事で関わる人ロケーションオーナー、一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくものコミュニケーション能力
特に向いている性格柔軟な考えを持てる
一日の流れ
午前の部 [7時~] |
朝礼・出発 補充 商品入れ替え 挨拶まわり |
---|---|
12時 | 昼食 |
午後の部 [13時~] |
ごみ捨て 商品積み込み 明日のルートづくり 16時半 定時 |


